2012.02.21
【日常】3万年前の花
3万年前の花咲いた! シベリア永久凍土で種発見
これが3万年前の花かあ。
ナデシコの仲間ということですが、かわいい花ですね。
ちょっと前に、南極の分厚い氷の下に埋もれていた湖に到達したというニュースもありました。
太古には、シベリアの永久凍土だった場所は、普通にこういう花が咲く環境だったのですね。
ポールシフト WIKI
このへんを読んでみると、結構おもしろいというか、なかなかにSFネタになりそうな内容。
最近では、ちょっと気になった言葉の意味や、情報をチェックするのに、ネットですぐに出来るので、便利便利。
でも、チェックした情報の真贋の判定は、なかなか難しいw
これが3万年前の花かあ。
ナデシコの仲間ということですが、かわいい花ですね。
ちょっと前に、南極の分厚い氷の下に埋もれていた湖に到達したというニュースもありました。
太古には、シベリアの永久凍土だった場所は、普通にこういう花が咲く環境だったのですね。
ポールシフト WIKI
このへんを読んでみると、結構おもしろいというか、なかなかにSFネタになりそうな内容。
最近では、ちょっと気になった言葉の意味や、情報をチェックするのに、ネットですぐに出来るので、便利便利。
でも、チェックした情報の真贋の判定は、なかなか難しいw
| Home |